この前の日曜日にリョーの入っているサッカーの試合があった。
結果は3戦3敗。

リョーは運動神経があんまりよくない。
というか、全然ないに等しい。
だからサッカーなんてあんまり向いていない。
群をぬいて下手なの。
それでもリョーが、「頑張って続けたい。」っていう。
わたしがみたところ、あんまり好きそうじゃないんだけどね。
でも本人がそういうなら、まあいい。

今日、ばったりサッカーの同じチームのおかあさんに会って話をした。
どうやらこの前の試合に応援に行ったらしい。

うちのチームはわりと母親の協力を必要としないチーム。
試合があっても、バスをもっているのでバスで送迎してくれる。
母親のお茶当番とかもない。
その分、ちょっと月謝がお高めだったりするけどね。
だから試合でも行かなくてもすむの。

でもこの前の試合の応援は何人か行っていたらしい。

同じチームでもすごくうまい子が何人かいる。
週に3回練習している。リョーは二回だけど。
そのうまい子達の親も応援にきていたらしい。
クーラーボックスに何人分ものお茶を持ってきてくれてもいたそうな。
お金を払おうとすると、「好きで持ってきているんですからいいです。」と。
応援も大ハッスルしていたんだって。

結果、3戦全敗。

うまい子達の親からは、「他の子があんまりうまくないから負けたのよ!」みたいなオー
ラが漂っていたらしい。

行かなくてよかったよ。
リョーは下手だから、わたしなんていたたまれないよ。
落ち込んじゃうかも。

そんな一方で、わたしもたまには差し入れ持っていかなきゃいけないのかななんて。
でもお茶当番みたいなものの必要のないチームを選んだのにという気持ちも。
一体どっちなんだ・・。

でも、もしリョーが群をぬいてサッカーが上手だったりしたら、
毎試合応援にいってすごい声援をしちゃってたかも。
ゴメン、リョー。そんなことを考えちゃって。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索