掃除機の買い替え

2003年6月24日
突然、掃除機が壊れちゃった。
うちの家は、絨毯だらけ。というか、フローリングなし。
梅雨だし、湿気ているし、もう掃除機なしではなんかかゆくなってくるカンジ。
どうしましょー。
どうしましょー。

近所に安売り家電はある。歩いていける距離。
しかし、電機メーカーに勤めていた友人が、「そこの家電は、そこの店専用のラインがあって、いろんな試験がすごく甘いから安く売れるんだよ。」という。
確かに、そこで買ったうちのビデオ。
まだ買って2年なのに、もう壊れかけ。
だから、掃除機みたいな重要なものはそこで買いたくない。

でもダンナがお休みの日まで、とてもじゃないけど待ってらんない。

ってなわけど、都会にビ○○カメラまで買いに行ってきました。
当然、お持ち帰り。
ミィーを連れているし、いくら軽くなっているとはいえ持ち歩きには重い。
仕方ないので、カートも購入。

掃除機をカートに載せ、片手でミィーの手をひいて都会を歩きました。
あまりのしんどさに、壊れてもいいから近所の安売り家電店で買えばよかったとしばし後悔。

必死で帰ってきました。
もう、ぜいぜいはぁはぁ。
片手筋肉痛。夕食を作る元気もなかったわ。

でも、なんだかうれしい、新しい掃除機。
10年前の古いやつとは全然違う。
何よりの驚きは紙パックが不要なこと。
これって、今はあたりまえなの?
しかも、たまったゴミが外から一目瞭然。
達成感も味わえるっちゅうもんよ。
しばらく掃除にはまりそう。
すぐ飽きるんだろうけどね。


コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索