どうしてこうなっちゃうんだろう・・。
2003年5月12日最近、リョーにイライラして怒ってばかりいる。
毎日、朝起きるときに
「今日は、なるべく怒らないようにしよう!」
と思う。
でも次の瞬間からもう怒っている。
なんで、こんなに怒っちゃうんだろう・・。
今日も、朝から「今日の持ち物なんだったけ?」と
聞いてくるので、
「ちゃんと昨日のうちにしておかなきゃだめでしょ。
連絡帳には書いてこなかったの?」
と聞いたのだが、
当然、書いていなかったらしい。
「じゃあ、今日は忘れずにきちんと書いてきてね。」
とおくりだした。
学校から帰ってくるなり
「連絡帳を持って帰ってくるのを忘れたー!」という。
またか・・・。
当然、取りに行かせた。
二十分ほどしてもどってきたリョー。
「ちゃんととってきたよ。」と得意げ。
あたりまえだろ・・。
で、連絡帳にはなんて書いてあるの?
お手紙はあるの?
「あっ!」とリョー。
「連絡帳を書いてくるのを忘れたー!」
またか・・・。
じゃあ、お手紙は?
「学校においてきてしまった。」
どうして、わざわざ連絡帳をとりに行っているのに
机の中に忘れてきたお手紙もとってこないのかな。
当然、わたしの怒りは大爆発!
今朝、ちゃんと連絡帳に書いてくるように言ったでしょ!
お手紙は連絡袋(連絡物をいれる袋)にいれて持って帰ってくるように言ったでしょ。
そこから始まり、日ごろの生活態度とか学校での過ごし方とか
果ては友人関係にまで怒ってしまった。
泣きながら「ちゃんとします。」というリョー。
そんなリョーを見てまたまた反省。
どうしてこう怒ってしまうんだろう・・・。
うまくまだ今のクラスに溶け込めていないリョーが歯がゆく思えているのかも。
でも、それはわたしがどうこうすることではないし、
どうこういうことではないよね。
それはよくわかっているつもり、頭では。
でもついつい言っちゃうの。
「休み時間は、同じクラスの子と遊びなさい。」とかね。
そんなところへ、だらしなかったり、忘れ物をしたりと
ちょっとしたことで怒り大爆発なのかも。
でもこれじゃあほんとにいけないよな。
リョーをどんどん追い詰めていっているよ。
わかってはいるんだけどね・・。
結局、イライラしてお菓子を食べてしまった。
また太るやん・・・。
ダイエットしようと思っているのに。
なんだか歯車が悪いほうに悪いほうに回転している気がする。
なんとかしなければ・・。
****
リョーの習字セットを買った。
学校で斡旋販売(?!)のものだ。
昔と違って、種類が10種類以上あって、いろいろ目移りしてしまう。
わたしは、無難な汚れの目立たないものをすすめたのだが、
リョーはアタッシュケース風のがいいと譲らなかった。2400円なり。
なぜかJリーグマークがついているのだ。
なぜに習字道具にJリーグ?わからん。
そんなこんなな習字道具が渡された。
持って帰ってきたのをみてビックリ。
むっちゃかっこいいー!
でも中味を見てみたら、硯はプラスチックだった。
これって、あたりまえなんだろうか・・・。
しかし、習字道具がこんなにオシャレにする必要があるのだろうか・・・。
毎日、朝起きるときに
「今日は、なるべく怒らないようにしよう!」
と思う。
でも次の瞬間からもう怒っている。
なんで、こんなに怒っちゃうんだろう・・。
今日も、朝から「今日の持ち物なんだったけ?」と
聞いてくるので、
「ちゃんと昨日のうちにしておかなきゃだめでしょ。
連絡帳には書いてこなかったの?」
と聞いたのだが、
当然、書いていなかったらしい。
「じゃあ、今日は忘れずにきちんと書いてきてね。」
とおくりだした。
学校から帰ってくるなり
「連絡帳を持って帰ってくるのを忘れたー!」という。
またか・・・。
当然、取りに行かせた。
二十分ほどしてもどってきたリョー。
「ちゃんととってきたよ。」と得意げ。
あたりまえだろ・・。
で、連絡帳にはなんて書いてあるの?
お手紙はあるの?
「あっ!」とリョー。
「連絡帳を書いてくるのを忘れたー!」
またか・・・。
じゃあ、お手紙は?
「学校においてきてしまった。」
どうして、わざわざ連絡帳をとりに行っているのに
机の中に忘れてきたお手紙もとってこないのかな。
当然、わたしの怒りは大爆発!
今朝、ちゃんと連絡帳に書いてくるように言ったでしょ!
お手紙は連絡袋(連絡物をいれる袋)にいれて持って帰ってくるように言ったでしょ。
そこから始まり、日ごろの生活態度とか学校での過ごし方とか
果ては友人関係にまで怒ってしまった。
泣きながら「ちゃんとします。」というリョー。
そんなリョーを見てまたまた反省。
どうしてこう怒ってしまうんだろう・・・。
うまくまだ今のクラスに溶け込めていないリョーが歯がゆく思えているのかも。
でも、それはわたしがどうこうすることではないし、
どうこういうことではないよね。
それはよくわかっているつもり、頭では。
でもついつい言っちゃうの。
「休み時間は、同じクラスの子と遊びなさい。」とかね。
そんなところへ、だらしなかったり、忘れ物をしたりと
ちょっとしたことで怒り大爆発なのかも。
でもこれじゃあほんとにいけないよな。
リョーをどんどん追い詰めていっているよ。
わかってはいるんだけどね・・。
結局、イライラしてお菓子を食べてしまった。
また太るやん・・・。
ダイエットしようと思っているのに。
なんだか歯車が悪いほうに悪いほうに回転している気がする。
なんとかしなければ・・。
****
リョーの習字セットを買った。
学校で斡旋販売(?!)のものだ。
昔と違って、種類が10種類以上あって、いろいろ目移りしてしまう。
わたしは、無難な汚れの目立たないものをすすめたのだが、
リョーはアタッシュケース風のがいいと譲らなかった。2400円なり。
なぜかJリーグマークがついているのだ。
なぜに習字道具にJリーグ?わからん。
そんなこんなな習字道具が渡された。
持って帰ってきたのをみてビックリ。
むっちゃかっこいいー!
でも中味を見てみたら、硯はプラスチックだった。
これって、あたりまえなんだろうか・・・。
しかし、習字道具がこんなにオシャレにする必要があるのだろうか・・・。
コメント