洗濯しちゃった。

2003年4月20日
昨日の晩、だんなと喧嘩した。
原因はどうってことないことなんだけど、なんとなく
起きてもまだ腹が立っていた。
腹立ち紛れに、洗濯機にばんばん洗濯物を放り入れていた。

洗濯がおわり、干していた。
ダンナのジーンズを干そうとするとなんか重い。
「あれ?!」とおそるおそるポケットを見ると、キーケースが。
やっちゃった・・・・。

うちのダンナは、ポケットの中に大事なものをいれたままにしないので、
わたしは洗濯のときにポケットを確かめない。
今日は、イライラしていたので、余計に気にとめなかった。

あらら・・・。
でも、キーケースぐらい放っておけば乾くしいいや。
ダンナには黙っておくことにした。ケンカ中だしね。

でも、なんとなくまだビミョーに重いダンナのジーンズ。
おそるおそるほかのポケットも探ってみる。

ありました、定期入れ。
これって、きっと定期から社員証から大事なものまで
いろいろ入っているに違いない。
うーん、困った。

さらに困ったことに・・・。
お財布も入っていました。このお財布、オーストラリア土産の皮革素材。
3万円ぐらいしたって言っていたっけ。
お札も当然、洗濯しちゃったってわけね。
喧嘩中だけど、さすがに黙っていちゃマズイヨナ。

仕方なく、洗いあがった(?!)キーケースと定期いれと財布をもって、ダンナに告白しました。
「洗濯しちゃった。」そして小さく付け足した。
「ゴメンネ。」
そして、逃げるようにほかの部屋へ行った。

向こうの部屋で、「こんなになっちゃったらどうしようもないやん。」という声がしたが、ムシ。
だって喧嘩中だし、一応、洗濯したことは謝ったもんね。
これにこりたら、ジーンズのポケットに大事なものをいれたまま、
洗濯機の前に置かないようにしましょうね。
わたしって、オニ?!



コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索