落し物の行方−Part.2−
2002年10月4日昨日の日記に、旦那が定期入れを落とし、1ヶ月ほどたってから、別々の警察署から拾得物のお知らせが2通同時にきたことを書いた。
なぜ、別々の離れた警察署に拾得物が届けられたのか、フシギでミョーに気になった。
落とした定期入れに入っていた社員証とか運転免許証が悪用されているのかなぁ・・・とか。
その後、警察に問い合わせてみて、そのなぞが判明した。
なんと、旦那は、落とした免許の再交付に行ったときに、昔の免許(免許を更新したら、穴をあけてくれるヤツ)を参考のためにもっていったらしい。
それを落としたんだって。
信じられないよ、全く。
その昔の免許が、警察に届けられていたらしい。
2通、拾得物の案内が同時にきたのは、ただの偶然でした。
しか〜し、次から次へと大切なものをよく落とすものだ。
あきれるを通り越して、ちょっと感心してしまった。
定期入れをおとしたばっかりだから、落し物に気をつけようとかいう気は全然ないのねー。
もしこれがリョーだったら、怒鳴りまくっているところである。
ついでにゲンコツの一発でもくらわしていたかも・・。
これから旦那には大事なものをなるべく持たせないようにしようっと。
全く信用できないヤツだ。
この旦那が落し物をよくするって話を、義姉(旦那のお姉さん)にメールした(旦那のお姉さんとはわりと仲が良く、くだらないことをメールでやりとりしているのだ)。
「前もお財布を落としたし、今回は定期入れだし、全く不注意なんですよー。」とメールしたところ・・。
「そんなに不注意なタイプではないと思います。」だって〜。
わかってないのねー。いいけどさっ。
でもそんなことを、お義姉にメールするわたしの方が、兄弟というものをわかってない?!
なぜ、別々の離れた警察署に拾得物が届けられたのか、フシギでミョーに気になった。
落とした定期入れに入っていた社員証とか運転免許証が悪用されているのかなぁ・・・とか。
その後、警察に問い合わせてみて、そのなぞが判明した。
なんと、旦那は、落とした免許の再交付に行ったときに、昔の免許(免許を更新したら、穴をあけてくれるヤツ)を参考のためにもっていったらしい。
それを落としたんだって。
信じられないよ、全く。
その昔の免許が、警察に届けられていたらしい。
2通、拾得物の案内が同時にきたのは、ただの偶然でした。
しか〜し、次から次へと大切なものをよく落とすものだ。
あきれるを通り越して、ちょっと感心してしまった。
定期入れをおとしたばっかりだから、落し物に気をつけようとかいう気は全然ないのねー。
もしこれがリョーだったら、怒鳴りまくっているところである。
ついでにゲンコツの一発でもくらわしていたかも・・。
これから旦那には大事なものをなるべく持たせないようにしようっと。
全く信用できないヤツだ。
この旦那が落し物をよくするって話を、義姉(旦那のお姉さん)にメールした(旦那のお姉さんとはわりと仲が良く、くだらないことをメールでやりとりしているのだ)。
「前もお財布を落としたし、今回は定期入れだし、全く不注意なんですよー。」とメールしたところ・・。
「そんなに不注意なタイプではないと思います。」だって〜。
わかってないのねー。いいけどさっ。
でもそんなことを、お義姉にメールするわたしの方が、兄弟というものをわかってない?!
コメント